お知らせ
「特定DTC照会アプリ(ver.1.3.2)」へのアップデートのお願い

「特定DTC照会アプリ」のバージョンアップを実施いたしました。「特定DTC照会アプリ」を起動して、画面表示に従い、アップデートを行ってください。(アップデート時の通信量につきましては、約200MBを想定しております。) […]

続きを読む
お知らせ
[終了]OBD検査システムのメンテナンスに伴うシステム停止について(3月24日 18:00~)

以下の日時において、システムメンテナンス作業のためOBD検査システムを停止いたします。OBD検査システムが停止している間は、特定DTC照会アプリや各システムのご利用、事業場ID申請ができません。大変ご不便をおかけしますが […]

続きを読む
お知らせ
整備工場におけるプレ運用のイメージ図 『OBD検査の始め方』

>>PDFファイルはこちら ■以下のリンクから、各ステップごとの操作マニュアルの該当ページを確認できます。 ①事業場登録②クライアント証明書インストール③ログイン/利用者登録④アプリダウンロード⑤アプリインストール⑥アプ […]

続きを読む
お知らせ
「特定DTC照会アプリ(ver.1.3.2)」へのアップデートのお願い(3月25日以降の起動時)【訂正】

※3/13より掲載しておりますが、3/13に掲載したものから、想定の通信量に訂正がございます。 3月25日に「特定DTC照会アプリ」のバージョンアップを実施いたします。当日以降の「特定DTC照会アプリ」の起動時に、画面表 […]

続きを読む
お知らせ
「特定DTC照会アプリ(ver 1.2.1)」へのアップデート(任意)のお知らせ

特定DTC照会アプリ(ver1.2.1)のアップデートをリリースいたしました。今回のアップデートは整備事業者の方以外が使用する部分のアップデートであり、OBD検査/OBD確認の実施も含め、整備事業者のみなさまの使用におい […]

続きを読む
お知らせ
整備工場におけるプレ運用のQ&A

今年10月からのOBD検査の開始にむけ、現在はプレ運用期間となっております。整備工場で実際の車両を用いてプレ運用を実施することについて、これまでにいただいた質問に対する説明をまとめました。 ※説明は、国土交通省から通達さ […]

続きを読む
お知らせ
「特定DTC照会アプリ(ver 1.2.1)」へのアップデート(任意)のお知らせ(2月27日以降の起動時)

この度、特定DTC照会アプリ(ver1.2.1)を2月27日にリリースいたします。今回のアップデートは整備事業者の方以外が使用する部分のアップデートであり、OBD検査/OBD確認の実施も含め、整備事業者のみなさまの使用に […]

続きを読む
お知らせ
特定DTC照会アプリ利用要領についてのQ&Aを掲載しました

平素より自動車技術総合機構の業務にご理解・ご協力いただきありがとうございます。この度、整備事業者以外の特定DTC照会アプリの利用にあたっての留意事項等ついて「特定DTC照会アプリ利用要領に係るQ&A」にて整理し、こちらに […]

続きを読む
お知らせ
事業場ID申請を受付中です

平素より自動車技術総合機構の業務にご理解・ご協力いただきありがとうございます。 OBD検査システムの利用を開始される方へ事業場ID申請についてご案内します。 事業場ID申請は、「整備事業者の方」ページの「はじめての方へ」 […]

続きを読む
お知らせ
クライアント証明書申請招待コード等の有効期限(30日間)にご注意ください

OBD検査システムの利用を開始するための事業場ID申請後に通知されるクライアント証明書の有効期限は30日間です。期限内の利用開始をお願いいたします。 もし有効期限が切れてしまった場合は、次の方法によりご対応いただけます。 […]

続きを読む